rika_makeup’s diary

垢抜けず、美人の引き立て役の女子大生必見、メイクの基本がわかる、整形なしのメイク術を公開!友達を驚かせて彼氏をベタ惚れにさせちゃう方法

垢抜け美まつげを作る方法👀❤️

こんにちは!

ビューティーアドバイザーのRikaです!

 

今回は

美まつげの作り方

についてお話しします☺︎

 

f:id:rika_makeup:20200215215905j:image

お人形さんのように長くて綺麗なまつ毛

憧れますよね☺️

この記事を読むと誰でもメイクで綺麗な美まつげを手に入れることができます!!

 

まつ毛が与える影響をご存知ですか?

実は研究結果が出ていて、

 

💡カーブが急なまつ毛
社交的な印象を与え、存在感がUPします。

可愛らしい、華やかさを出すことができます。

 

💡カーブがゆるやかなまつ毛
親近感のある印象を与え、家族や友人など近しい間柄における人柄の魅力向上につながります。

 

それでは美まつげの作り方を紹介していきます

 

①マスカラを塗る前にまつ毛を整える

f:id:rika_makeup:20200215223523j:image

マスカラコームを使って、まつ毛をとかします。

もつれや、からまりを防ぎ、マスカラのダマができにくくなります◎

f:id:rika_makeup:20200215222317j:image

f:id:rika_makeup:20200215222334j:image

f:id:rika_makeup:20200215222344j:image

ビューラーは根本から4〜5回軽くはさみます

 

②マスカラを塗る

f:id:rika_makeup:20200215222712p:image

マスカラは引き抜くと先端に液が多くついているため、ボトルのふちでこそぎ落とします

f:id:rika_makeup:20200215222905j:image

まつ毛の根本に当て、毛先に向かって左右に動かします

f:id:rika_makeup:20200215223244j:image

まつ毛を根本からすっととかします

毛流れを整えて、ダマやムラを取ります

f:id:rika_makeup:20200215223510j:image

ブラシを横にして、マスカラを塗ることで、

一本一本が太くなるのを防ぐことができます☺︎

マスカラ液を付け足さないことがポイントです💡

 

今日からこの方法を実践して

綺麗な美まつげを手に入れましょう!

f:id:rika_makeup:20200215224409j:image

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

 

 

メイクのマンネリ化解消!美人チークの入れ方

こんにちは!

ビューティーアドバイザーのRikaです!

 

今回はメイクのマンネリ化を解消する

美人チークを紹介します

f:id:rika_makeup:20200203194137j:image

 

もったいないことしていませんか??

 

笑顔を引き立ててくれるチークですが、

普段チークを入れない方や

なんとなく、この辺りかな?

とチークを活用していない方

 

今すぐ

この記事を読んで

メイクのマンネリ化を解消し、

美人顔をゲットしましょう!!

 

だれでも簡単に好感度アップのメイク方法を

身につけることができます♡

f:id:rika_makeup:20200203195605j:image

 

チークの効果を知っていますか?

チークは血色感を足してくれるだけでなく、

リフトアップ、小顔効果

があります!

 

なりたいイメージに合わせて使い分けることで

メイクの質をグンっと上げます👌🏻

 

まずは基本のチークの入れ方を紹介します

f:id:rika_makeup:20200203200235j:image

黒目の下、小鼻の脇の延長線がぶつかる地点が

入れるポイントです。

 

✅可愛らしい印象にしたい場合

頬骨の高い位置に丸く楕円型にいれる

 

✅大人っぽく仕上げたい場合

頬骨の高い位置より少し低く斜めにいれる

 

✅上品、綺麗系な印象にしたい場合

耳の横から小鼻に向かっていれる

 

チークを失敗しないポイントは

一度色を取ったら、手の甲で色味を調整することです!

f:id:rika_makeup:20200203201059j:image

これをすることで、色の着けすぎを防止したり

均一にムラなく塗ることができます☺️

 

顔の形に合わせて入れ方を変えましょう!

f:id:rika_makeup:20200203201350j:image

チークの入れ方次第で、顔が引き締まって見え

リフトアップ効果、小顔効果が♡

一気に垢抜けた印象をゲットできます!

 

チークを入れてなかった方や、

なんとなくチークを入れていたかたは

この記事をスクショして

メイクで実践してみてください!!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました☺︎

 

 

 

 

 

プロが教える、目幅を拡張👀切開ラインで美人の黄金比を叶える

こんにちは!

ビューティーアドバイザーのRikaです

 

今回は

目頭切開ライン

のメイク術です。

f:id:rika_makeup:20200127190443j:image

正しく引ければ誰でもデカ目になれるこのメイク。

しかし、

✅左右差が出てしまう

✅やってみたことあるけど上手くいかない😢

✅外国人みたいな目に近づきたい!

✅蒙古襞があって似合わない😭

✅目と目の間が離れている

 

こんな悩みありますよね。

この記事を読んだならこれらの悩みは絶対に解決します!

 

目頭切開ラインとは?

目頭にちょこんと線を入れるだけで目が近く、

大きく見えるというものです。

 

それでは切開ラインについて説明いたします!

 

切開ラインで使うアイテム
★ペンシルアイライナー
★リキッドアイライナー

 

ペンシルアイライナーは細かい部分を埋め、

リキッドアイライナーで目頭に線を入れます。

 

目頭は涙が溜まりやすく、滲みやすいため、

ウォータープルーフのものがオススメです。

 

①ペンシルアイライナーでインサイドラインを引く

f:id:rika_makeup:20200124135737j:image

目頭だけラインを引いても浮いてしまうので、

インサイドラインはしっかり引き、埋めましょう。

「くの字」のイメージで目頭を強調します。

瞼を張ることを忘れずに☺︎

📍インサイドラインについては別の記事で詳しく書いていますので、そちらもお読みください☺️

 

②リキッドアイライナーの筆先でちょこんと描く

f:id:rika_makeup:20200124140016j:image

アイライナーは上から持って、先程引いたインサイドラインと繋がるようにちょこんと引きます。

筆先の形を活かしてスタンプを押すようにしても、左右差がでにくい切開ラインになります。

 

③目尻側のアイラインも引く

f:id:rika_makeup:20200124140033j:image

目頭〜目尻まで1本の線で繋ぎましょう。

リキッドアイライナーを使うとスムーズに描くことができます。

 

④目頭の内側を塗り足す

指で目頭を内側に引っ張って、しっかり埋まってない部分をペンシルアイライナーで埋めます。

 

これで整形級に目が大きく見えること間違いなしです♡

離れ目のコンプレックスがある方でも、そうでない方もできるテクニックなので是非実践してみてください👀

f:id:rika_makeup:20200127190224j:image

こちらは上級テクニックなので、難しい方は

目頭の内側に「くの字」を描くことから始めてみてください☺️

 

最後まで見て頂きありがとうございました❤️

 

 

 

コツのいらないデカ目メイク

こんにちは!

ビューティーアドバイザーのRikaです!

 

今回は

アイライナーを使った、簡単にできる

目元の印象UPのデカ目メイク

を紹介します!

f:id:rika_makeup:20200124011215j:image

 

こちらは、メイクNGな学生の方も使えるテクニックです👌🏻

 

✅アイメイクが完成したけど 、

     なんだか目元が寂しい😕

✅まつ毛が少なく、スカスカで

     目が大きく見えない

✅メイクしてるって

     バレずに目を大きくする方法って?

✅アイラインを引くと

    二重幅が狭くなってしまう

 

そのような悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?

 

私もこのメイク技術を知るまでは

同じように悩んでいました。

 

しかし、このメイク技術を使うようになってからは

「目大きいね!👀」

「アイメイク上手くなった?教えてよ!」

 

などと言われるようになり、

毎日のメイクに欠かせない存在になりました☺️

その方法とは、、、、?

 

 

アイライナーを使って

まつ毛とまつ毛の間、粘膜を埋めることです!

 

 

え?それだけ?

粘膜?痛そう、怖い😰

そう思った方、大丈夫です!

私が紹介するやり方なら絶対に失敗しません!

 

 

f:id:rika_makeup:20200124001822j:image

まぶたの内側の粘膜の部分に引くアイラインのことを、インサイドラインといいます

 

このインサイドラインを引くことによって、

まつ毛が少ないことによるスカスカ感がなくなります!

 

インサイドラインを引く時は必ず

瞼を指で張りましょう!

指で固定されるとこで引きやすくなります👌🏻

f:id:rika_makeup:20200124003914j:image

リキッドアイライナー、ペンシルアイライナー

どちらでも使いやすい方で大丈夫です🙆🏻‍♀️

私のオススメは柔らかめのペンシルアイライナーです!

 

 

f:id:rika_makeup:20200124004252j:image

⬅️インサイドラインなし ➡️あり

目元の印象がはっきりして、目が大きくなりますよね。

ナチュラルに仕上げたい方はブラウンカラーを使うと自然に大きく見せることができます。

 

まつ毛とまつ毛の間を埋めるだけなので、

左右差がでることもありません☺️

 

アイラインを引くと二重幅が狭く見えてしまうという方はこの技術で解決しましょう♡

 

最後まで見て頂きありがとうございました💄

メイクで即小顔!シェーディングで骨格美人

みなさん、こんちには!

ビューティーアドバイザーのRikaです☺️

 

小顔に見せたいけど、今から顔痩せしても間に合わない!今すぐ小顔になりたい!!

 

大好きな人に会う時や、写真撮影がある時は少しでも顔を小さく見せたい時ってありますよね。

 

そんな時は

シェーディング

を行って自然に小顔になっちゃいましょう♡

f:id:rika_makeup:20200123114304j:image

 

 

最近シェーディングはメジャーになってきましたが、

不自然でバレバレだったり、

どこに塗ればいいの?

といった疑問でチャレンジできなかったり、

なかなか難しいですよね😅

 

そこで今回は簡単に即小顔になれるシェーディングの種類、やり方をご紹介します!

 

まず、シェーディングはフェイスラインや鼻筋などに肌より暗い色をのせて陰影をつけることによって、

立体感がでて、小顔にみせることができる技術です。

 

シェーディングは大きくわけて4つの種類があります

 

・パウダータイプ

・スティックタイプ

・パウダータイプ

・リキッドタイプ

 

自分に合ったタイプを見つけましょう!

 

パウダータイプ

初心者やナチュラルメイクが好きな方なオススメです。

ブラシを使うので濃さを調節しやすく、ぼかしやすいです。

ファンデーションをのせたあとに使用しましょう!

f:id:rika_makeup:20200123114417j:image

 

スティックタイプ

片手でさっと塗ることができ、持ち運びに便利です。

発色がよく、細かい部分にもピンポイントで塗ることができます。

スポンジで優しく叩いて馴染ませましょう。

リキッドファンデーションを使用している場合は、

シェーディング→ファンデーション

の順番で使用すると自然に仕上がります!

f:id:rika_makeup:20200123114548j:image

 

 

クリームタイプ

なめらかな質感で肌に密着しやすく、色落ちしにくいメリットがあります。

指やスポンジで馴染ませることでナチュラルな仕上がりになります。

こちらはファンデーションの前でも後でも使えます。

f:id:rika_makeup:20200123114449j:image

 

 

リキッドタイプ

塗り心地が軽く、のび、肌なじみがいいです〇

指やチップでぽんぽんと、置くようにしてつかいます。

のびがいいため、つけすぎ注意です。

上級者向けです。

f:id:rika_makeup:20200123114707j:image

 

 

次にシェーディングを入れる位置です!

骨格別に紹介します。

 

 

丸顔さん

輪郭のサイドと頬骨に

数字の3を描くようにいれます!

 

面長さん

縦のラインが強調されがちなので、おでこと顎にいれます。

また、チークは広めにいれることにより、余白が目立ちにくくなります。

 

エラ張りさん

おでこのサイドの生え際までいれて、余白を埋めましょう!

もみあげから顎のラインまでシェーディングをいれます。

f:id:rika_makeup:20200123114724j:image

 

シェーディングで立体的な骨格美人になって

周りと差をつけましょう✨

写真写りもよくなります📸

 

是非、挑戦してみてください♡

 

 

 

自分のカラーを知ってメイク上手になろう♡

みなさん、こんにちは

ビューティーアドバイザーのRikaです!

 

今回は

イエローベース

ブルーベース

の話をしようと思います💄✨

 

f:id:rika_makeup:20200123105956j:image

 

 

自分に合った色のコスメ選びってどうすればいいの?

 

そういった悩みがあると思います。

 

かわいいと思って買った口紅をつけてみると似合わなかったり、しっくりこない。なんてことありますよね😅

 

イエベ、ブルベを知り、あなたに似合うカラーを見つけましょう!

 

これが分かるとコスメ選びが楽になりますよ♡

 

 

まずは簡単な診断をしてみましょう。

1.手首の内側の血管の色は

A⇒緑っぽい

B⇒青色や赤紫色

 

2.手のひらの色

A⇒黄色、オレンジっぽい

B⇒青色、ピンクっぽい

 

3.日焼けをすると

A⇒焼けやすく、小麦色になる

B⇒赤くなるが焼けにくい

 

4.肌悩み

A⇒くすみが気になる

B⇒血色感がない

 

5.似合う洋服の色

A⇒オレンジやブラウンなどの暖色系

B⇒青やグレーなど寒色系

 

6.似合うアクセサリー

A⇒ゴールド系

B⇒シルバー系

 

Aが多い方はイエローベース

Bが多い方はブルーベースの可能性が高いです!

 

イエローベースさんに似合うコスメの色💛

【GOOD】

・イエローやオレンジ

・ブラウンやゴールド

・コーラルピンク

などの黄身がかってるものがオススメです✨

 

【BAD】逆に似合わない色は...

・白系

・ピンク系

・青みの強い色

 

ブルーベースさんに似合うコスメの色💙

【GOOD】

パステルカラー

・水色、ラベンダー、ネイビー

・青みピンク

・ローズピンク、ローズピンクレッド

 

【BAD】逆に似合わない色は...

・茶系

・オレンジ系

・黄みの強い色

 

自分の好きなカラーでコスメを選ぶのも楽しいですが、似合うカラーを意識することでもっと

オシャレに、メイク上手になりますよ♡

f:id:rika_makeup:20200123110357j:image

 

 

是非、この診断を試して自分のカラーを見つけましょう😚

 

 

 

 

 

肌が綺麗に見えると可愛く見える!?ナチュラル美肌メイク♡

こんにちは!

ビューティーアドバイザーのRikaです!

 

 

今回はメイクで一番大事ともいえる、

ベースメイク

について紹介しようとおもいます☺️

f:id:rika_makeup:20200123112214j:image

 

 

ベースメイクってそもそも何?という方。

ベースメイクとは化粧下地やファンデーション、コンシーラーなどを使う顔全体の土台作りです。

f:id:rika_makeup:20200123112319j:image

 

 

ベースメイクって、

肌のトラブルをカバーしたいのに隠れない😰

なんてことや、

重ねすぎちゃって、「化粧厚いね笑」

なんて言われたりしますよね😢

そんなこと言われたら1日の気分も落ち込んでしまいます😭

 

そうならないためにも!!

 

気になる部分は隠して、元から素肌が綺麗だと思われるようなナチュラルなベースメイクのやり方をご紹介します♡

 

①鉄則!ベースメイクの前にスキンケア

洗顔を済ませたら化粧水を馴染ませましょう。

乾燥したお肌にいきなりベースメイクを始めてしまうと化粧崩れの原因や、化粧ノリが悪いなんてことに!

f:id:rika_makeup:20200123112416j:image

 

 

②化粧下地で紫外線対策&メイクのりを良く

ファンデーションのつきを良くしたり、肌色を補正、肌を守ってくれます。

UVカットの効果を持つ化粧下地もあります☺︎

もし、日焼け止めを塗る場合でしたら化粧下地の前に塗りましょう!

f:id:rika_makeup:20200123112505j:image

 

 

③ファンデーション

ファンデーションにも種類は様々、自分に合ったタイプを使いましょう♡

【パウダー】

固形のタイプでよれにくく、崩れにくい。

肌への刺激もすくないです。乾燥が気になる方は美容液やクリームなどでしっかり保湿しましょう!

【リキッド】

保湿力、カバー力が高く、乾燥に強いです。

また、量を調節することでナチュラルなメイクだったり、しっかりめなメイクにと幅広く使うことができます。

〜塗り方〜

頬の中心から外側に向かって薄く伸ばしましょう。ファンデーションはまぶたまで塗ります☺︎スポンジで均等に伸ばすとナチュラルに仕上がりますよ。

f:id:rika_makeup:20200123112610j:image

 

 

③コンシーラー

クマや赤みなどの肌トラブルを解決してくれる優れもの!

パウダータイプのファンデーションを使う『前』に使用しましょう。

リキッドタイプの場合は、リキッドファンデーションの『後』に使用します。

目の下、小鼻、口角、肌のトラブルに塗り暗さや赤みをカバーします。

薄く何度も乗せるときちんとカバーされます。

f:id:rika_makeup:20200123112716j:image

 

 

④ルースパウダー

ソフトなふんわりとした仕上がりになります。

柔らかそうな肌に演出してくれ、思わず触りたくなっちゃいます♡

ブラシやパフで顔の中心から外側に向かってのせましょう!

小鼻、Tゾーン、目の下にのせるとメイク崩れ防止にもなります。

f:id:rika_makeup:20200123112810j:image

 

 

⑤チーク

パウダータイプのチークはブラシにとったら1度手の甲で色味を調節しましょう。

いきなり頬にのせると、

思っていたより色がつきすぎた😰

なんてことや、

塗ってます感が出てナチュラルさがなくなってしまいます。

ふんわり血色感を出しましょう♡

 

クリームタイプのチークは内側からにじみ出るような色っぽい印象になります。

ツヤ感もプラスされます✨

これも手の甲で色を調節しながらつけましょう。

f:id:rika_makeup:20200123112909j:image

※チークの色が着きすぎちゃった!

なんて時は何もついていないスポンジで軽くぽんぽんすることで、色味をおさえてくれます🙆🏻

 

 

⑥ハイライト

周りの子と差をつけるにはハイライトがポイントです♡

ツヤ感がアップして、骨格も綺麗に見せてくれます。

鼻筋、目頭、目の下、目尻のCゾーンに入れることによってツヤすべ肌に♡

f:id:rika_makeup:20200123113448j:image

 

 

メイクのテクニックも必要ですが、まずは基本をマスターすることがメイク上手への近道だとおもいます。

これからも基本をおさえたメイクをどんどん紹介していくので、絶対にチェックしてくださいね👀❤